授業 教育困難校でも使える化学基礎の授業資料集 2019年7月4日 2019年7月6日 スポンサーリンク Back To Home 目次1 3学期(学年末)1.1 簡易指導案1.2 授業資料データ1.3 板書計画 3学期(学年末) 簡易指導案 Download [31.48 KB] 授業資料データ 授業資料として紙ベースでご利用の場合は、「4ページ印刷・左上から下方向」 に設定して印刷してください。サイズはB4を推奨していますが、A4でも十分可能です。 Download [79.91 KB] Download [86.37 KB] Download [70.94 KB] Download [266.20 KB] Download [74.07 KB] Download [166.38 KB] Download [59.85 KB] Download [199.27 KB] Download [52.88 KB] Download [152.20 KB] Download [56.43 KB] 板書計画 Back To Home 1 2 3 4 5 スポンサーリンク Facebook Twitter
授業 スマホで危険物 学習帳 | 危険物とは②(危険物の分類) 危険物学習帖を利用すると、スマートフォン画面から危険物取扱者の資格取得のための学習ができます。各項目の確認⇒要点整理⇒問題演習の3部構成とな...
授業 危険物資格取得のための高校化学No.07 イオン結合とイオンの形成 動画による解説はこちら(↓↓↓)を参照ください。 ■ポイント1:イオン結合 さぁ、それでは今回はイオン結合ということで話を進めて行こう。まず...
教育 高校教育の現場より:マークシートの採点が出来なくてびっくり! 今日で期末考査が終了しました。 来週から半日授業なので、平常授業に比べたら楽なのですが、成績処理と就職試験に向けた準備で慌ただしくなります。...