授業 教育困難校でも使える化学基礎の授業資料集 2019年7月4日 2019年7月6日 スポンサーリンク 目次1 1学期期末1.1 授業資料1.2 板書計画 1学期期末 授業資料 Download [462.65 KB] Download [231.16 KB] Download [395.31 KB] Download [127.17 KB] Download [114.79 KB] Download [398.35 KB] Download [923.80 KB] Download [46.38 KB] 板書計画 Back To Home 次ページ:2学期中間 1 2 3 4 5 スポンサーリンク Facebook Twitter
授業 危険物資格取得のための高校化学No.01 物質の分類 はじめに 資料のダウンロードはこちらからお願いします。 授業資料にある問題の解答はこちらを確認してください。画面をタップもしくは、マウスでク...
授業 黄金の3日間がもたらした奇跡!授業の基本シリーズ No.10 クラス担任の役割とは? 必要なスキルとは何か? それに対する答えが見えてきたのは、初めてクラスを担任してから3年目のことになります。当時担当...
授業 高校教育の現場より:GIGAスクール構想への道のり⑧ 3年生の化学基礎の授業で、スプレッドシートのフィルタ機能の確認を行いました。 ほんの数日前まで、スプレッドシートでは、数式計算することしか頭...
教育 秀岳館高校の学校組織の仕組みについて(秀岳館高校①) 秀岳館高校の指導者による暴力問題に端を発して、連日に渡って様々な問題がメディアで報じられていますが、私自身が元高校教師ということで、今年の3...
授業 【物理基礎】No.7 力学的エネルギー保存(①力学的エネルギー) はじめに 前回の講義で仕事とエネルギーというものを勉強してきました。 これについて、少し復習をしておきます。 数式は、後からついてくるも...