スポーツ 痩せないし老化する!ランニングの真実 に向き合う 私が飛騨高山ウルトラマラソン出場のために特訓を始めたのが、5年前のちょうど今頃のことです。運動不足の解消と身体の脂肪燃焼を狙ってランニングを開始して、年末年始の2週間足らずで、一気に10kg近く減量しました。 最初は5km程度の走行区間でしたが、それから徐々に、仕事終わりに片道15kmの職場を走って帰るようになり、終盤...
スポーツ 常勝集団への道のり | 集団スポーツの意識形成過程① チームが常勝集団へと進化するためにはどうすればよいのだろうか? 「お前たちは勝つ気がない。」 と、大学時代にアメリカンフットボール部に所属していた私は、当時のOBやコーチから、そのような言葉、もしくは暗にそれを示す言葉を投げかけられた。そして、私自身も卒業してコーチとしてチームに関わるようになってから、選手たちに同じよ...
スポーツ 日本大学アメフト部、内田前監督の立場を弁護してみる! 先に申し上げると、日本大学アメフト部の内田前監督は、指導者として最低だと私も思います。 と早速、内田前監督をこき下ろしてますが、今回は内田前監督を取り巻く環境から、今年5月に起きた日本大学アメフト部発の悪質タックル問題について、私の思う所をお伝えします。 今年の5月に起きた日本大学アメフト部のいわゆる悪質タックル問題は...
スポーツ 「ありがとう」とは? | ありがとうの意味を再確認する!! 11月も終盤に差し掛かったある日のお昼頃、前任校のサッカー部に所属していた生徒から、 「無事試験に合格することができました!」 と突然メールが届いた。その一報に、私も 「おめでとう。後は卒業を待つだけだね。」 「最後まで充実した高校生活を送ってな。」 と、素直に喜びの気持ちを伝えた。 「もう既に学校を去った私にも合格の...
スポーツ 勝利至上主義とパワハラ体質が組織に引き起こす悪循環! 前回、スポーツにおけるパワハラ指導者の権威が確立される仕組み! と題して、パワハラ指導者に焦点を当てて、当人の権力が安定的に構築されてしまう構図についてお伝えしました。今回は、このパワハラ体質によって組織内に悪循環が生じる仕組みについて、私なりに論じてみたいと思います。 ■はじめに 議論の出発点は、前回の記事を参考にし...
スポーツ スポーツにおけるパワハラ指導者の権威が確立される仕組み! レスリング、アメフト、ボクシング、水球、体操・・・2018年は、かつてない程にパワハラ問題に関する報道がなされました。特筆すべきは、それがトップレベルのスポーツ選手・団体発の問題であり、地方国公立大学アメフト部のコーチとして関わる私にとって、それは衝撃的でした。 というのも、パワーハラスメントを前提とした指導は、もはや...
スポーツ 「チームの行動理念について」考える! 2018年の三重大学アメフト部のチーム目標は、 東海1部リーグ昇格である。 これは、私が現役選手だった15年程前と同じなのだが、 4回生で主将を務めていた頃に、 そもそも「なぜ1部リーグに昇格したい。」のかを 真剣に且つ深刻に考えさせられたものである。 深刻にというとやや違和感を覚える方がいるかも しれないが、当時の私...
スポーツ 肩こり腰痛がひどいので高周波治療器「コリコラン」を買いました! 5年以上ぶりにアメフト選手としての 復帰を目指す私が今まで一線を引いていた 原因の一つに「慢性的な腰痛」があります。 大学を卒業してからというもの、 仕事の疲れなのかストレスなのか、 定期的に私に襲いかかってくる ぎっくり腰。 社会人チームで活動を続けていたものの ある時から、相手とコンタクトした瞬間も さることながら...
スポーツ 砂糖の過剰摂取を改める!! 先日、肩こり腰痛がひどいので高周波治療器を 購入したことは、当ブログにて紹介した次第である。 【参照】 肩こり腰痛がひどいので高周波治療器「コリコラン」を買いました!【前編:購入編】 高周波治療器コリコランの原理を高校物理で考察してみる。 確かに装着すると、患部の症状が緩和されている 感覚があり、大変重宝するので、その...
スポーツ フットボールと物理学の探求!! 今日の文面は、2012年3月に当時私が 勤務していた県立学校で発行された生徒会誌 に掲載されたものである。 数年ぶりに文章に目を通してみて、当時の 自分は、こんなことを考えていたんだと、 懐かしい気分に浸りながら文面をタイピング して書き起こしてみた。 以下、そのまま転載。 「わたしが物理を選択した理由」 たった今、...