![高校教育の現場より:痛恨のダブルブッキング](https://fzfactory.work/wp-content/uploads/2021/04/スクリーンショット-21.png)
14時過ぎからバスケ部のトレーニング指導を依頼されたので、2つ返事で引き受けたのですが、会議の予定が既に入っていたのをすっかり忘れてました。
痛恨のダブルブッキング
14時に校内放送で名指しで呼び出しがかかり、
何の用か??
と半信半疑で会議室に入ったら、そのまま会議が始まって、抜け出せなくなってしまいました。
結局、部活に参加できない旨を生徒たちに伝えることもできず最悪の状況を作り上げることに…。
ついつい失念してしまった会議は、3年生の進路関係の結構重要な会議で、クラブ指導の約束を破ってしまったことに加えて、そのような大切な日程を忘れてしまう自分自身のダメさ加減と2重に罪悪感を感じてしまいました。これは要反省です。
結局、部活に合流できたのが15時ころで、Aチームのトレーニング時間の大半をほったらかしにしてしまいました。
日頃、時間厳守を説かなければいけない立場としては、時間にルーズな姿勢は見せたくないところです。
気持ちを切り替えて、後半のBチームはフル参戦。本校のバスケ部は、部員数が多すぎて全メンバーが体育館で練習すると効率が悪くなってしまうので、Aチーム、Bチームと二手に分けて、それぞれ体育館とトレーニング室で練習に励みます。
今回は、外周と坂ダッシュ。私もしっかり参加しました。
仕事終わりは、一人焼肉と決めていたので、ここでしっかりと走り込んでエネルギーを消費します。(なんか動機が不純ですが…)
そんなこんなで、頑張ったご褒美の一人焼肉。
今週1週間、頑張ったご褒美です。
![](https://fzfactory.work/wp-content/uploads/2021/04/87F33E5B-B151-4E32-9865-14606F4E16C0-1024x768.jpeg)
![](https://fzfactory.work/wp-content/uploads/2021/04/40651F8C-9A8E-46BE-A257-257B5730BF5E-1024x768.jpeg)
たくさん食べて、たくさん寝ます。
![](https://fzfactory.work/wp-content/uploads/2021/04/FFDA4717-29BC-4FEE-8F35-73F621AA1ABD-1024x768.jpeg)
![](https://fzfactory.work/wp-content/uploads/2021/04/302E8D24-D90C-4F1E-8824-3070DACAF6C3-1024x768.jpeg)
これがストレス解消には、結構有効だったりします。
これで1週間の勤務は終了。来週も頑張りましょう。