雑記 来年の身の振り方が決まってきた! 昨日、三重大学アメフト部の学生からコーチ依頼の連絡があり、まだ正式に就任した訳ではありませんがその方向で進んでいくことになりそうです。 まぁ、それにしても依頼してくるタイミングが遅いです(笑) コーチのなり手が減っていく中で、今年は例年以上に他のコーチの選出に苦心したみたいですが… それなら早い段階で私に相談してくれた...
授業 ■熱エネルギーと力学的エネルギー | 科学と人間生活 No.15 はじめに ここでは、東京書籍 改訂 科学と人間生活をベースに講義を進めていきます。 資料のダウンロードはこちらからお願いします。 授業資料にある問題の解答はこちらを確認してください。 ※画面をタップすると答えが順番に表示されます。 第2章 熱の性質とその利用 ②熱と人間生活 A.熱エネルギーと力学的エネルギー教科書P1...
教育 観点別評価導入でまたまた仕事が増える! 前から気になってたしいたけ栽培セットを購入してみました。 栽培方法は基本的に朝と夕方の1日2回、菌床に霧吹きをかけてやるだけなので簡単そうです。 スーパーで購入すると1パックで300円はするのですが、1000円と少々で購入した栽培セットでひたすら自給自足できたら、結構な節約効果が期待できます。 一度収穫してから3週間ほ...
雑記 学校を辞めるという話 昨日隣のクラスの担任の先生から、 「風のうわさで聞いたけども、今年で辞めるの…??」 と、話を振られました。 12月は希望調書の提出シーズン。 来年度以降の人事異動の希望をしたためた書類を学校長に提出するのですが、この時期になると翌年の話題がちらほらと沸き起こってきます。 平均年齢が50歳前後の本校だと、定年を迎える先...
雑記 痛恨のミス! やはり、ここ最近の出勤日の目覚めが良くなってます。 食生活を変えたとか早寝するようになったとかの生活習慣の変化がなく、これといった原因がないのですが、2度寝することなく朝目が覚めたらすぐに起きられるようになってきました。 仕事が落ち着いてきたからか、退職が目前に迫ってきて自分らしい生き方に全振りできる期待感からなのかよ...
雑記 川辺で読書! 昨日今日と本当に12月なのかと思うくらい暖かかったので、川辺で読書してきました。 冬の北風からは肌に染みる冷たさを感じるはずですが、春の訪れを感じさせるような生暖かさすらありました。 これからが冬本番なんだけど… 変な気候ではありますが、外で読書するには絶好のチャンス。 カフェでドリンクバーを浴びるように飲みながらの読...
授業 防災学習②(地震発生時の行動シュミレーション) 防災学習①(津波ハザードマップで図上演習)において、巨大地震が発生した時に想定される自宅周辺の危険性について協議した後に、実際に地震が発生した時の自分自身の行動をシュミレーションしていきます。 防災学習の2回目の授業では、本題に入る前に東日本大震災発生時の動画を再生して、津波災害から実際に避難する様子を視聴してもらうこ...
授業 防災学習①(津波ハザードマップで図上演習) 南海トラフ地震はやってくる! そのように言われるようになってから早10年近くが経過しております。 南海トラフ地震について 南海トラフ地震は、駿河湾から日向灘沖にかけてのプレート境界を震源域として概ね100~150年間隔で繰り返し発生してきた大規模地震です。前回の南海トラフ地震(昭和東南海地震(1944年)及び昭和南海地...
雑記 やっぱり朝型がいい! 今日の仕事の帰り際、事務職員の方から退職金支給に関わる書類をもらいました。 そこでの立ち話で、少しだけ退職の理由とかの話をさせてもらいました。 公務員と言う立場上、収入が一定で安定しているのは有難いけど、それ故にその報酬が自分自身のどのスキル(職能)に対するものなのかがはっきりしない。 そこに甘んじていると、10年後...
雑記 こたつが欲しい… 今日は3年生の授業で花火を作ってみました。 それにしてもこの授業、とてもコスパが悪い。 事前に薬品を小分けにしておいたりと、準備の手間はかかるし、硫黄酸化物の煙を吸い込むと喉を痛めたり、気分が悪くなったりするので、授業する側としてはかなり大きなリスクを伴います。 とても1人で実施する授業ではないですね。 せめて実習助手...