はじめに
ここでは、東京書籍 改訂 科学と人間生活をベースに講義を進めていきます。
資料のダウンロードはこちらからお願いします。
授業資料にある問題の解答はこちらを確認してください。
※画面をタップすると答えが順番に表示されます。
第1章 材料とその再利用 ②プラスチック プラスチックの特徴 教科書P68-70
今回は教科書P68~70の範囲を学習します。予め教科書の内容に目を通しておくと、効率よく学習が進められます。
☝本時の目標
1.身近にあるプラスチックの特徴を想像しながら、実際の性質を確認しよう。
2.プラスチックの特徴一覧表を見て、学習課題の問題が解けるようになろう。
2.プラスチックの特徴一覧表を見て、学習課題の問題が解けるようになろう。
■参考動画
プラスチックを分類しよう(①曲げた時の様子)
プラスチックを分類しよう(②密度による分類)