![卒業式前日、腰が痛い!](https://fzfactory.work/wp-content/uploads/2022/02/security-g5297161dc_1920.jpg)
卒業式を明日に控えて、腰の痛みが増してきました。
ある程度原因は特定できてるつもりで、おそらく1週間の食生活と前日のアルコール摂取だと思います。気持ちの問題ってのもあるのかもしれませんが、今回はその要素はあまり大きくないと思います。
ここ1週間の食事を振り返ると、23日には焼肉食べ放題に始まり、結構脂っこいものを食べています。
![](https://fzfactory.work/wp-content/uploads/2022/02/601C8086-2504-44B9-959E-79CC0D79AB7E-scaled.jpeg)
![](https://fzfactory.work/wp-content/uploads/2022/02/DED6D770-313D-45BA-898D-7B7562CE18D2-scaled.jpeg)
後、身体に悪いものと言えば、意外とパンとかの小麦製品も相性が良くないことがわかってきました。小麦に含まれてるグルテンというタンパク質は分解されにくく、腸内に残っていろいろと悪さをするみたいです。
お酒は大量に飲んでるわけじゃなくて、缶チューハイ1、2杯程度のものですが、過去の経験上、お酒を飲んだ翌日は腰の調子が良くないので、酒は百薬の長とは言いますが、これも身体にはよくないのでしょう。
元々1月下旬ころから腰の調子は良くなかったのですが、2月に入ってから意識的に運動を始めたお陰で、少し改善に向かってました。
今日は卒業式の予行練習だったのですが、1時間座ってるだけでもしんどかったです。
激痛ではないのですが、ぎっくり腰の一歩手前の状態というか、身体に突然不可抗力がかかって、予期せぬ方向に身体を捻ったりすると、すぐに激痛が走りそうな感覚です。
とりあえず今日は質素な食生活に終始したので、明日は大丈夫だと思いますが、万が一のことを考えて、寝る前に痛み止めの座薬を投入しておこうと思います。
あまり薬の力には頼りたくないのですが、卒業式中に激痛が走って悶絶なんてしようものなら大変なので、ここは薬の力で無理やり抑えておきます。
しばらくは肉食、パン食、アルコール摂取を控えながら、腰の状態を追跡調査してみます。