
明日から2学期が始まりますが、今日は夏季休暇を消化させてもらいました。
夏休みに入ってから、保護者会やら履歴書指導、面接練習と、例年の夏とは違った毎日で、「どこで夏季休暇を消化すればいいんだ?」と思ってましたが、8月の後半に隙をみてちょこちょこ取得させてもらいました。
本来であれば、働いてないといけない日に、朝寝坊したりしてだらしない生活を送っていると、自分は何やってんだと、申し訳ない気持ちになってしまいますが、今日は割り切って思いっきり休ませてもらいました。
午後は、ロードバイクでまた銭湯巡りです。
今回は、熊野の郷にお邪魔してきました。
距離的には、前回訪れた多気の湯より近いので、少し遠回りをしてからの入浴です。


パッと見た感じは、銭湯…というよりは、料亭のような佇まいです。


ここの良いところは、露天風呂が広く、浴槽もバリエーションが豊富。それでいて樹木に囲まれているので、浴槽以外に人工の造形物が目に入ってこないので、癒し効果が抜群です。
平日の昼間で、人も少なかったので、ゆっくりとくつろげました。
帰る時は少し日が暮れてかけてて、時折涼しい風が舞い込んできてくれたお陰で、それ程汗をかかずに帰着することが出来ました。
今日はブログの更新以外、自宅でのデスクワークを一切やらなかったのもあり、かなり心身ともにリフレッシュできた感じがします。運動して温泉に入ってと、全身の血流が良くなったお陰か、腰の調子も幾分かよくなった気がします。これなら2学期も頑張れます。