今日から8月ということは、今年度の3分の1が終了したということですね。
となると、残りの教員生活も残すところ後3分の2といったところですが、
といった、感慨深げな気持ちは不思議と湧いてこないです。
おそらく3年生の進路がひと段落した10月頃…
いやいや、おそらく10月頃は体育祭と11月に迎える文化祭、そして遠足の準備とかで疲労困憊だから、一通りの大きなイベントが終了して、ホッと一息ついた頃に込み上げてくるような気がします。
うちの学校の遠足は、クラス毎に行き先を決めているみたいで、そういった事情から、バスの手配とか諸々を担任が行わないといけないようです。
となると、行き先をまず決めるところから始めないといけない訳ですが、生徒たちに投げかけてみても、日帰りにしては非現実的な場所を答えてくれたり、無回答なのが基本です。かと言って、私が決めてしまうと、後で文句言われたりすることがあるので、あまり精神衛生上よろしくありません。
遠足というと、生徒たちにとっては、楽しいイベントではありますが、各家庭から徴収したお金で賄われていて、使わなければ年度末に返金されるものです。ですので、生徒が望んでいるからと言って、ホイホイどこでも好きな所に行って良いというものでもないので、この辺りのバランスのとり方が難しいところです。
特に要望がなければ、長嶋スパーランドにしようと思うのですが、1年生の時に行ってるから微妙なところではあります。
いっそのこと、「松阪城見学!」とか言って、
学校から徒歩5分の松阪城跡地でダラダラして午前中に終了!
ってのも個人的にはいいんですが、これだと逆に「こんなに早く生徒を帰らせないでください!」と、学校からお叱りを受けてしまいます。
まぁ、でもいろいろ考えていくと、40名の生徒全員が満足できる場所を探すこと自体が困難ですね。クラスの人間関係は悪くない…というか良い方だと思うので、どこに行っても、それなりに楽しんで帰ってくると思うのですが、3年生の11月は、どのような意思が働くのか予想がつきにくいところであります。
既に就職が決まってる生徒だと、学校に行くモチベーションがかなり下がってたりするので、遠足に行くのを億劫に感じたりすると、ドタキャンに近い欠席をしたりするので、これがまた、当日のクラス担任を困らせることになります。それに加えて、コロナウイルスの蔓延状況によっても左右されるので、たかが1日の予定ですが、そこそこ気を遣うところではあります。
もう少し、時間をとって考えたら面白い案が出てきそうですが、とりあえず行き先は長嶋スパーランドで、コロナウイルスの感染が心配だとか、それ以外の理由で行きたくない人は、事前に報告してもらうことにしときましょうか…。
鳩のことを書こうと思ってたのに、遠足の話が長くなってしまいました。
今日は、お昼前に鳩除けネットを固定するためのフックを購入して、鳩が入り込む隙間をふさいでみました。
これでもう鳩もベランダには入り込めないだろう!
そう思ってたのですが、それから数時間後にベランダをのぞいてみると、
普通に鳩が居座ってました。
侵入口と思しき所はすべてふさいだつもりですが、一体どこから入ってきたのか…??
ちょっとこの辺がわからなくなってきたので、明日以降に、定点カメラを設置して、鳩の侵入経路を特定したいと思います。