
ほとんど自宅に引きこもりっぱなしだと、生活に張り合いがなくなってきて困ります。1人の生活には慣れているのですが、腰痛持ちだと行動が制限されてしまって、家ではついついゴロゴロしてしまいます。腰を安静にするのもあるのですが、

もう少しリハビリを兼ねて外に歩きに行ったりしてもいいんじゃないのか??
と、だらしなく時間を過ごしていると、後で罪悪感を感じてしまいます。

早く治ってくれないかぁ…、私の腰痛。
一時、回復の兆しを見せていたのに、先週末に悪化してきて、今週も満身創痍。
徐々に良くなっている気はしなくもないですが、またぶり返してしまうといけないので油断は禁物です。
先週購入した乾燥機を早速使ってみたのですが、きちんと乾いてました。
しかし、運転中の熱気が凄いので、室内で使用する場合は、サーキュレーターで喚起しながらでないと、部屋に熱気が籠ってサウナ状態になってしまいます。逆に冬場だったら、暖房器具の代わりになるので重宝するかもしれません。
今回は、たくさん洗濯ものを入れてしまったので、ふんわりと乾燥させることが出来ず、ズボンにしわが出来てしまいました。やっぱり決められた量を守ってしようしないといけないですね。