授業 クラスを明るくする最初の習慣と工夫| 授業の基本シリーズ No.11 「はじめが肝心!」という言葉があるように学校生活においても、生徒たちと最初に顔を合わせた瞬間の時間の使い方は大切にしないといけません。 大抵の学校は、その日の確認事項を伝える時間を 朝の一番最初の時間に設定しています。 私が以前勤めていた学校ではSHR(ショートホームルーム)という名称で、 朝と帰りにそれぞれ10分間設...
授業 黄金の3日間がもたらした奇跡!授業の基本シリーズ No.10 クラス担任の役割とそのスキルとは何か? それに対する答えが見え始めたのは、 私が初めてクラスを担任するようになってから3年目に入ってからです。 当時担当していたのは県下では上位の進学校だったので、 そのような事を意識しなくても、生徒たちは常識をわきまえて行動できます。 したがって、行き過ぎた違反行為などはなく クラスが...