
10月も中盤に差し掛かり、かなり疲労が蓄積してきました。火曜日は自宅でシャワーのみだったので、水曜日の倦怠感が半端なく、とてもしんどかったので、しばらくは毎日欠かさず銭湯でリフレッシュするようにします。
ということで、夕食後に銭湯に行って、いつも通りサウナと水風呂コースに入ったところ、サウナ内で寝転がっているおじいさんを発見。
サウナで横になるのは、マナー違反であり危険な行為です。横になったまま、うたた寝でもしてしまったら、気付かぬうちに熱中症になってしまいます。
そうなると、意識下で寝転がっているのか、無意識なのかの判断がつかなくなるので、もしものことがあると、当の本人にとって重大事ですが、お店にとってもイメージダウンになりかねないので、これは慎むべき行為です。
夢の世界どころかあの世に旅立ってしまいかねないので、私も注意しようかどうか迷いましたが、5分だけ様子を見ることにしました。
5分経っても、おじいさんが起き上がる気配がなかったので、いよいよおじいさんの肩をたたき意識を確認してから、

そう優しく声をかけたところ、おじいさんも「ありがとう!」と言って、そのままサウナを出ていってくれたので、ほっと一息。
ただ声をかけただけですが、人命を救った気分になったので、少しいい気分になりました。
熱気球を飛ばしてみた!
昨日制作した気球を早速飛ばしてみました。
今日は、ここ数日に比べて空気がカラッと乾燥していて、朝方の気温は低く、それでいて太陽の日差しはやや強めということで、絶好の熱気球日和です。今日みたいな天候だと、気球内部と外部の空気の温度差が大きくなるので気球は浮上しやすくなります。
案の定、よく飛んでくれました。
熱気球を作る様子を動画にしてみたいのですが、生徒が映り込んでしまうので、なかなか機会に恵まれません。

まぁ、それは来年以降のお楽しみということで。
でも、今度作るのであれば、人が乗れるくらい大きなのを作ってみたいですねぇ…。